ホイールドッグの説明書をアップします!
以下、キット以外に必要な物を列記しましたのでご覧下さい。
●イエローサブマリン関節技ボールジョイントPPC-020
●WAVEポリキャップ(PC-04×2セット)
●WAVEポリキャップ(PC-05×1セット)
●WAVE Aスプリング(1mm)
●WAVE H-EYES(カメラレンズに使用します)
●WAVE Rリベット角・丸(各部に貼付けます)
●真鍮線(1mm・0.7mm)
●プラ棒(5mm)
●2〜2.5mmのチューブ
(電撃ロッド&シールドの動力パイプとして使用します
お好みの物をご用意下さい)
それでは各部の説明に入ります。
お待たせ致しました!ホイールドッグのパーツリストをアップします。
不良・欠品パーツに関しましては、ホイール・ラビドリー共に、
3月中までにご連絡くださいませ!
ども、ハタです。
御陰さまで冬ワンフェスが無事終了!
お手伝いしてくれたみんな、ご来店いただいたお客様、
そしてディーラー参加された方々、ホントお疲れさまでした!
今回反省点が2つあり、事前の確認は大事なんだな〜と
当たり前のことなんですが痛感した次第ですw
その1:パッケージに貼るラビドリーの箱絵を
うっかり忘れてしまいましたw
早朝の準備中、貼る直前に発覚して焦りました〜!
慌ててコンビニに直行して手書き&コピーの連続で制作!
手作り感満点のパッケージになってしまいましたw
もっとちゃんとしたパッケを期待されてたお客様、すみません!
逆にレアなアイテムということでw
その2:電飾用の電池を忘れましたw
先日、新年会の際にヤタさんから頂いたイカした
電飾ユニットを使って、ホイールのパトライトを光らせる気満々だったんですが、
肝心な電池を忘れてしまい、泣く泣く断念!次回は無駄に光らせますよー。
そんなバタバタイベントだったんですが、そういうのもイベントの醍醐味というかw
簡単ですが主に自ブース周りのレポをしたいと思います。